CAIXA -好奇心を入れる箱-

全国47都道府県を編集するチーム・Huuuuが運営する自社メディアです。Huuuuに関わる編集者・ライターの方々と一緒に、自分たちが「いま、書きたいもの/知りたいこと」について、編集・ライティングのノウハウから生きることに関する疑問まで、幅広いテーマを掘り下げ、記事にしています。

CAIXA -好奇心を入れる箱-

全国47都道府県を編集するチーム・Huuuuが運営する自社メディアです。Huuuuに関わる編集者・ライターの方々と一緒に、自分たちが「いま、書きたいもの/知りたいこと」について、編集・ライティングのノウハウから生きることに関する疑問まで、幅広いテーマを掘り下げ、記事にしています。

    マガジン

    • 【特集】会社の価値

      多様な働き方が生まれ、会社に依存しない自由な生き方が謳われる時代。「会社」はもはや用済み?いやいや、そんなことはないはずです。「会社の価値」について、CAIXAでこれから考えていきます。

    • 【連載】Web記事を味わいつくす座談会

      せっかく気持ちを込めて作った記事が、すぐにインターネットの海に流され、忘れ去られてしまうのはもったいない。インスタントに消費されるのではなく、もっと奥深い世界を味わってほしい──そんな想いから開催される、Web記事について語り合い、味わいつくす座談会。

    • 【特集】編集者のカンニングペーパー

      緊張する取材に臨む5分前。あるいはどうにも上手く書けない原稿を前に、ウンウン唸ってどうしようもないとき。そんな時にスマホをそっと開いて、ちょっとしたコツを見て、少しでも勇気づけられたり、よりよい記事が生まれたりしてほしい。そんなカンニングペーパーのようなコンテンツをお届けしようと思っています。

    • 【連載】風呂なし四畳半暮らし

    • Huuuuのイベントレポ

    記事一覧

    「知らない人写真集」問題から考えるローカルメディアの難しさ 【Gyoppy! 1周年座談会】

    2019年10月6日、海の課題解決を目指すWEBメディア「Gyoppy!(ギョッピー)」のローンチ1周年を記念したトークイベントが「魚谷屋」(東京・中野)で開催されました。 登壇…

    怒りかたがわからない | 怒りのさすほうへ

    生まれてこのかた30年、のんびりつつがなく生きてきた。それゆえの悩みが近ごろ浮上している。「怒れない」ことだ。 振り返ってみても、とんと怒った記憶がない。たいてい…

    「遊び」と「仕事」を両立したい。徳谷柿次郎と長谷川リョーが目指すCAIXA像

    ローカル領域に強みを持つ編集ギルドHuuuuと、スタートアップ領域を多く手がける編集集団モメンタム・ホース。 正反対の世界観で生きているかのようにも見える二社が、自…

    Huuuuとモメンタム・ホースで自社メディア『CAIXA(カイシャ)』を始めます!

    人生でいちばん胸が踊った瞬間はいつですか?  僕の場合は10年ほど前、大学の友人たちと制作した80ページほどの文芸誌が刷り上がり、手に取ったときです。飲み会の与太話…

    「知らない人写真集」問題から考えるローカルメディアの難しさ 【Gyoppy! 1周年座談会】

    「知らない人写真集」問題から考えるローカルメディアの難しさ 【Gyoppy! 1周年座談会】

    2019年10月6日、海の課題解決を目指すWEBメディア「Gyoppy!(ギョッピー)」のローンチ1周年を記念したトークイベントが「魚谷屋」(東京・中野)で開催されました。

    登壇したのは、ヤフー株式会社の社員でGyoppy!プロデューサーの長谷川琢也、同編集長の久保直樹、オリジナルコンテンツ編集長・くいしん、Huuuu代表取締役でGyoppy!では監修を務める徳谷柿次郎の4名。

    写真左から長谷

    もっとみる
    怒りかたがわからない | 怒りのさすほうへ

    怒りかたがわからない | 怒りのさすほうへ

    生まれてこのかた30年、のんびりつつがなく生きてきた。それゆえの悩みが近ごろ浮上している。「怒れない」ことだ。

    振り返ってみても、とんと怒った記憶がない。たいていのことは「まあいいか」とスルーしてきた。しかし、よくよく考えてみると「ムカつく」あるいは「機嫌を損ねる」のような瞬間がないわけではない。だから、怒りの感情自体は持っているはず。なのになぜ、怒れないのか?

    「怒る」を分解してみると、「自

    もっとみる
    「遊び」と「仕事」を両立したい。徳谷柿次郎と長谷川リョーが目指すCAIXA像

    「遊び」と「仕事」を両立したい。徳谷柿次郎と長谷川リョーが目指すCAIXA像

    ローカル領域に強みを持つ編集ギルドHuuuuと、スタートアップ領域を多く手がける編集集団モメンタム・ホース。

    正反対の世界観で生きているかのようにも見える二社が、自社メディア『CAIXA(読み:カイシャ)』を共同で立ち上げます。

    なぜローカルとスタートアップ領域という真逆のジャンルを掛け合わせようと思ったのか? その背景には、それぞれの会社における課題と、理想のチーム像がありました。

    CAI

    もっとみる
    Huuuuとモメンタム・ホースで自社メディア『CAIXA(カイシャ)』を始めます!

    Huuuuとモメンタム・ホースで自社メディア『CAIXA(カイシャ)』を始めます!

    人生でいちばん胸が踊った瞬間はいつですか? 

    僕の場合は10年ほど前、大学の友人たちと制作した80ページほどの文芸誌が刷り上がり、手に取ったときです。飲み会の与太話から始まった企画が、数ヶ月かけて形になり、真新しいインクの匂いとともに現物となって目の前に現れた興奮。あの瞬間は、確かに今の自分と地続きになっています。

    改めまして、Huuuuの友光だんごです。見ての通り、いま非常にワクワクしていま

    もっとみる